Tera Term ProとFFFTPによるSSH接続 (2/5) | |||
【Tera Term Proの設定】 | |||
まず最初に、Tera Term Proの設定を行います。 Tera Term Proを起動すると、以下のような画面が出ます。「サービス」に「SSH」が追加されていれば、SSHで接続できるようになっています。 ここではひとまず「キャンセル」をクリックしてください。 | |||
![]() | |||
次に、SSHの転送設定を行います。 Tera Term Proのメニューから、「設定」→「SSH転送」を選択します。 | |||
![]() | |||
「追加」ボタンを押し、設定を行います。 | |||
![]() | |||
以下のように設定をして、「OK」を押します。 ・「ローカルのポート」:慣例的に8021にする事が多いです ・「リモート側ホスト」:各自で接続したいホスト名を入力してください | |||
![]() | |||
最後に設定ファイルを保存して書き換えます。 | |||
![]() | |||
デフォルトでは、「TERATERM.INI」が標準の設定ファイルの名前です。通常はこのままでいいでしょう。ここに上書き保存する際は何も聞かれずに保存できます。 違う名前で保存しようとすると、上書きの際は上書きしてもいいかどうか聞いてくるので、「上書きして保存」を選びます。 | |||
| |||
(Since 2002/08/20) | |||
![]() |