Solaris
FreeBSD
Linux
ジョブの状態を表示
機能
バックグラウンドで実行中、または停止中のジョブを表示する。
形式
sh : jobs (option) (Job ID)
csh : jobs (option)
csh : jobs (option)
オプション
| オプション | 機能 |
| -l | プロセス番号を表示 |
| -p (sh Only) | ジョブのグループリーダのプロセス番号だけ表示 |
Job IDの指定方法
| 形式 | 説明 |
| %%, %+ | カレントジョブ |
| %- | 以前のジョブ |
| %n (n=1,2,3...) | ジョブ番号を直接指定 |
| n (n=1,2,3...) | ジョブ番号を直接指定 |
| %char | 指定した文字列で始まるジョブ |
| %?char | コマンドに指定した文字列が含まれるジョブ |
状態
| 表示 | 説明 |
| Running | 実行中 |
| Stopped | 一時中断中 |
| Done | 終了 |
| Terminated | 強制終了 |
コマンド例
| jobs | ジョブの状態を出力する |
|
関連ページ kill ・・・プロセス・ジョブを強制終了ps ・・・プロセス状態の表示 exit ・・・ログアウト find ・・・どこにあるか分からないファイルを検索 chmod ・・・パーミッション(所有権)の変更 alias ・・・コマンドの別名(エイリアス)を登録 ls ・・・ファイル・ディレクトリの情報を表示 | |
|
|