|
ネットワーク経路の品質を調査する
Vista 7 8 10 機能
pingとtracertの機能を合わせたもの。経路上にある各ルーターに対し、一定の時間でパケットを送信し、各ルーターから戻ってくるパケットに基づいて結果を計算する。
形式
pathping (option) [hostname / IPaddress]
オプション
コマンド例
実行例
c:\>pathping 192.168.0.1
Tracing route to 1.0.168.192.in-addr.arpa [192.168.0.1]
over a maximum of 30 hops:
0 MAIN [192.168.0.21]
1 1.0.168.192.in-addr.arpa [192.168.0.1]
Computing statistics for 25 seconds...
Source to Here This Node/Link
Hop RTT Lost/Sent = Pct Lost/Sent = Pct Address
0 MAIN [192.168.0.21]
0/ 100 = 0% |
1 0ms 0/ 100 = 0% 0/ 100 = 0% 1.0.168.192.in-addr.arpa [192.168.0.1]
Trace complete.
c:\>
c:\>pathping -n -q 100 192.168.0.1
Tracing route to 192.168.0.1 over a maximum of 30 hops
0 192.168.0.21
1 192.168.0.1
Computing statistics for 25 seconds...
Source to Here This Node/Link
Hop RTT Lost/Sent = Pct Lost/Sent = Pct Address
0 192.168.0.21
0/ 100 = 0% |
1 0ms 0/ 100 = 0% 0/ 100 = 0% 192.168.0.1
Trace complete.
c:\>
関連ページ tracert ・・・ネットワーク経路をリスト表示するnetstat ・・・ネットワーク接続状況を確認する ping ・・・IPパケットが到達するか確認する route ・・・ルーティングテーブルを表示・変更する nslookup ・・・DNSサーバに名前解決の問い合わせを行う | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|