Solaris
FreeBSD
Linux
リンクファイルの作成
機能
ファイルやディレクトリへのリンクファイルを作成する。リンクファイルには、ハードリンクとシンボリックリンクがある。
ファイルは複数指定が可能。その場合はスペースで区切って指定するか、ワイルドカードが使用できる。またその際には、リンクファイルを作成するディレクトリを引数に指定する。
ファイルは複数指定が可能。その場合はスペースで区切って指定するか、ワイルドカードが使用できる。またその際には、リンクファイルを作成するディレクトリを引数に指定する。
形式
ln (option) [file / directory name] [linkfile / linkdirectory name]
オプション
| オプション | 機能 |
| -s | シンボリックリンクを作成する |
| -f | 同一名のファイルがあっても問い合わせなしに上書きする |
| -i | 同一名のファイルがあった場合に問い合わせをする |
| -b | 同一名のファイルがあった場合にバックアップ後に問い合わせなしに上書きする |
| -n | 同一名のファイルがあった場合に処理を中止する。 |
| -v | 処理内容を出力する |
コマンド例
| ln file1 link1 | link1というリンクファイル(ハードリンク)を作成する |
| ln -s file* /home/dir1 | file*の条件に合うファイルのリンクファイル(シンボリックリンク)を/home/dir1に作成する |
|
関連ページ ls ・・・ファイル・ディレクトリの情報を表示find ・・・どこにあるか分からないファイルを検索 cp ・・・ファイル・ディレクトリをコピー history ・・・コマンド履歴の表示 rm ・・・ファイル・ディレクトリを削除 chmod ・・・パーミッション(所有権)の変更 tar ・・・tarファイルの圧縮・展開 | |
|
|