Solaris
FreeBSD
Linux
テキストの編集
機能
テキストを表示・編集できる。スクリーンエディタ。
形式
emacs (option) [file name]
オプション
| オプション | 機能 |
| -q | 初期化ファイルを読み込まないで起動する |
| -u [user] | 指定したユーザの初期化ファイルを読み込んで起動する |
| -nw | 以前のウィンドウを開かないで起動する |
操作方法
| ファイル処理 | |
| Ctrl-x → Ctrl-f | 開く |
| Ctrl-x → i | 挿入 |
| Ctrl-x → Ctrl-v | 置き換え |
| Ctrl-x → Ctrl-s | 上書き保存 |
| Ctrl-x → Ctrl-w | 名前をつけて保存 |
| Ctrl-x → s | 全てのファイルを保存 |
| Ctrl-x → k | 閉じる |
| カーソル移動 | |
| Ctrl-f | 右 |
| Ctrl-b | 左 |
| Ctrl-p | 上 |
| Ctrl-n | 下 |
| Ctrl-p / Ctrl-a | 行頭 |
| Ctrl-e | 行末 |
| Ctrl-v | 次画面 |
| Esc-v | 前画面 |
| Esc-x goto-line | 指定行 |
| Ctrl-x | マーク位置 |
| Esc-> | ファイル末尾 |
| 文字列処理?検索・置換 | |
| Ctrl-s | 文字列検索 |
| Ctrl-r | 逆方向に文字列検索 |
| Esc-% | 置換 |
| Esc-x | 一括置換 |
| 文字列処理?削除 | |
| Ctrl-d | 削除 |
| DEL | 左削除 |
| Ctrl-k | 行末まで削除 |
| Esc-k | 文末まで削除 |
| Ctrl-y | 削除取り消し |
| Ctrl-x → Ctrl-o | 空行を一括削除 |
| 文字列処理?その他 | |
| Ctrl-SPACE | 範囲指定開始 |
| Ctrl-w | 切り取り |
| Esc-w | コピー |
| ウィンドウ | |
| Ctrl-x → o | ウィンドウ間のカーソル移動 |
| Ctrl-x → 0 | カーソルのウィンドウを消去 |
| Ctrl-x → 1 | カーソル外のウィンドウを1つ消去 |
| Ctrl-x → 2 | 上下方向に分割 |
| Ctrl-x → 3 | 垂直方向に分割 |
| 日本語入力 | |
| Ctrl-\ | 日本語入力切替 |
| Ctrl-n / SPACE | 次の変換候補 |
| Ctrl-p | 前の変換候補 |
| Ctrl-i | 変換対象を短く |
| Ctrl-o | 変換対象を長く |
| その他 | |
| Ctrl-x → Ctrl-c | 終了 |
| Ctrl-z | 中断 |
| Ctrl-h → Ctrl-h | ヘルプ |
| Ctrl-/ / Ctrl-_ / Ctrl-x → u | アンドゥ |
| Ctrl-@ | マーク |
| Ctrl-g | コマンドキャンセル |
| Ctrl-x → u | 操作取り消し |
| Ctrl-l | カーソル位置を中央にして表示 |
| Ctrl-h → t | チュートリアル |
コマンド例
| emacs file1 | file1をemacsで開いて編集する |
| emacs -q file2 | file2を初期化ファイルを読み込まずに開いて編集する |
|
関連ページ vi ・・・テキストの編集echo ・・・文字列や変数の内容を表示 grep ・・・ファイルからパターン検索 less ・・・テキストを見る cp ・・・ファイル・ディレクトリをコピー find ・・・どこにあるか分からないファイルを検索 cat ・・・ファイルを連結して表示 | |
|
|